入院患者様だけでなく、一般の歯科診療【外来】も行っております。
※事前にお問い合わせのうえ、必ずご予約下さい。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前【9:00~12:00】・午後【13:00~17:00】 | ー | ー | ー | 〇 | 〇 | ー |
※休診日:月曜日・火曜日・水曜日・土曜日・日曜日・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前・午後 | ー | ー | ー | 大西 | 大西 | ー |
一般歯科
虫歯治療
「歯が痛い」、「歯がしみる」と感じた時は、虫歯が原因で、症状がかなり進行している可能性があります。なるべく早く治療を受けるようにしましょう。
虫歯は、歯垢に付着している虫歯菌が、食べ物に含まれる糖分を吸収して酸を出して歯を溶かしていく病気です。おいしい食事には欠かせない歯を大切に守るために気になる事があれば当院を受診してください。
歯周病
「歯磨きの時に出血する」「歯ぐきがよく腫れる」などの症状は、歯周病の初期症状と考えられます。強い痛みがないので放置する人が多いですが、放置していると症状が悪化し、歯を支える顎の骨や歯ぐきを徐々に溶かしていき、最終的には歯が抜けてしまいます。症状が悪化する前になるべく早く治療を受けるようにしてください。
口腔ケア・クリーニング
当院では、口腔ケア・歯のクリーニングを定期的に行う事が大切だと考えております。患者様の症状に合わせて診察・治療をしていきます。
義歯(入れ歯)
歯を虫歯や事故等で失ってしまった場合にブリッジや義歯(入れ歯)を用いた治療があります。
入れ歯は、歯が欠損した箇所に人工の歯を患者様に合わせて作り、見た目や咀嚼機能を回復させる治療方法です。
誤嚥(嚥下障害)への取組み
当院では、一般外来の患者様・入院の患者様に摂食嚥下障害に対する支援治療に取り組んでおります。
食の安全委員会
歯科医師と看護部による【食の安全委員会】では、安全においしく食べるための支援を行っております。
①食事環境の整備
姿勢・食具の活用方法について指導します。
②食事内容の整備
当院では、患者様の状態に合わせて食事のとろみの調整を行っております。
参考:みくるべ病院嚥下ピラミッド(食形態)
摂食機能療法についてはこちら >
③必要な訓練
嚥下体操、訓練、のどのトレーニング、口腔機能・嚥下機能を鍛える(間接訓練)
④直接訓練
食事介助(看護師・看護助手)・・・安全な食べ方を指導します。